運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-03-01 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

これは、地下亀裂部分に長い間にわたりまして貯留されました地下水、これは新たな地下水資源でありますけれども、そういうものを探索し、それからそれを融雪に利用する、かつそれをさらに使った後地下に還元する、そういう意味で地下水の枯渇を避ける、そういうことでございまして、これは科学技術庁の振興調整費によりまして五十七年度から六十一年度までの計画で、国立防災科学技術センター、それから農林水産省の農業土木試験場

大橋哲郎

1983-04-12 第98回国会 衆議院 法務委員会 第6号

これは調査の結果、二カ所のくい頭部につきましては亀裂が現にございまして、これの原因は定かではございませんが、くいの鉄筋の防錆上、亀裂部分モルタル等で充てんする等の補修を行う必要がある。そのほかの状況についてははっきりいたしておりませんので、くいの状況等を十分調査し把握し、安全性を検討して適切な措置をとるよう勧告するという文書を出してございます。

片山正夫

1982-04-02 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

浦江説明員 ほかの商港部分の施設につきましても、亀裂部分とかございます。そういった部分につきまして、空隙部分があるとかないとか、そういったところにつきまして十分に調査を進め、安全性に問題がないかどうかを確認した上で、使用制限とかその辺に対する処置をすることにしておりまして、現在その調査を進めている段階でございます。

浦江恭知

1978-07-11 第84回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第19号

たとえば亀裂部分を除去いたしまして、そこをまた土を入れまして突き固めたり、あるいは石灰と土をまぜたもので置きかえたりというようなことをいたしております。あるいは非常に重要な個所、危険な個所、危ないと思われるようなところにつきましては、矢板等を打ちましたり、あるいは川面側水防用の土俵を突いたりなどいたしまして手当てをいたしております。したがいまして、一応の水に対しましてはこのままで対処できる。

瀬戸充

1975-03-06 第75回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

最終的な結論を得ますためには、御承知の底板亀裂部分などの切り出しなどもいたしまして相当綿密な実験、試験研究もやらなければなりませんが、その作業が、作業上の安全を確保いたしますために、若干おくれております。したがいまして、そういう意味合いで完全なる結論は六月ないし七月にならざるを得ないのじゃないかという見通しでございます。

森岡敞

1972-03-22 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

洗掘されて、そして落ちてしまった部分が、大きな亀裂部分になっております。その写真のように、表面に亀裂ができておるということは、落ちてしまっている。私も海底に目を向けてみましたところが、何かテトラらしきものが十五メートルぐらい下のほうに少し散っているという形でした。はっきりしません。そういうわけで、全然補強部分がありません。これは南も北東の風が岸壁に当たって、横波をまともに受けるわけです。

小濱新次

1963-01-26 第43回国会 参議院 商工委員会 第2号

椿繁夫君 今回の事故の原因がガスの高圧導管亀裂部分から漏洩をしたのが原因になっておるようですが、これは、まだ原因を、なぜそういう亀裂を生じておったかということについてお調べになっておる最中だろうと思いますから、確たる御返事はいただけないかと思いますが、私、時間の都合で、実は現場のほうへ参りませんので、お尋ねをするわけですが、何か新聞報道によりますと、地盤沈下が、地盤の全体が沈下をしておることが

椿繁夫

  • 1